地球よ、よみがえれ!
【今日のKRB語録】
*************************************
華麗なる
連携しあう
微生物の世界
****************************************
微生物は共生を大切にする
悪玉菌も善玉菌も両方が大切
腸内環境の正常化に悪玉菌が陰で支えているのを
知っているだろうか
全てはバランス
腸内細菌にも黄金比率のバランスがある
だから腸内フローラ(=お花畑)というのだろう
体の中で起こっていることは体の外でも
起こっている
地球も悲鳴をあげている
地球上でもっとも重い生物は何だろう
それは「微生物」である
地球の重さの1/3ほどの量が存在している
あなたにとって微生物とはどんな存在ですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は臨床検査技師という資格をもっています
学生時代から座学でもこの『微生物学』が大好きだったんです
20歳代のとき、某大学病院で2年ほど「微生物室」で勤務しました
そのとき、大学の教授たちが楽しそうに菌の話をしていることに
衝撃を受けました。
「まるで人間のことを行っているように話すんです」
そのマニアックさに感動して、私もそれから独自の微生物論を
展開しておりました
私にはきっと「微生物の神様」がついている
そんな気がします。
微生物のおかげで私の人生は
本当に多様性に富み、素晴らしい恩恵をいただいております
つづく・・・
0コメント