自分も醸していく

【今日のKRB語録】

*************************************

古細菌・アーキア

緑膿菌・イエローシュードモナス

バチルス・宇宙説

****************************************

36億年前に微生物は誕生した


450万年前に人間がうまれた


私たちが生まれる前から

微生物はこの地球上に存在し

そしてこの地球と共生している


古細菌はそのときからいる種族である


緑膿菌もいろんな種類がいる

このイエローシュードモナスは

玄米についている菌である


全ての国で主食となる作物に

その国にとって一番大切な菌が存在する


バチルスはいろんなところで大活躍な菌である

その構造上、地球の物質ではないのでは?

という説まである


宇宙から地球を守りにきてくれたのかもしれない


あなたは菌の醸していく瞬間をどんなふうにまってあげますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は何でこんなに微生物がすきなんだろう??


自分でもわからないほど好きである


昔は料理に凝っていろんな料理を作りました


けど最近の私の料理は自分の創作エネルギーを

充電するためのツールへと変化している



簡単にいえば【癒し】のために時間である


台所にたって2時間くらいあっという間なくらい

料理に没頭する


得意技は冷蔵庫の掃除料理


残ったものでいろんなものを作成する

味は二の次、見た目もね(;^ω^)


その没頭する時間が楽しくてしょうがない


そのとき、よくで出来るのが

発酵系料理


私は毎日、ぬか漬けを食べています。これが大好きで大好きで♡


我が家には色んな発酵系の食材がある

自分の常在菌を混入させて醸していく

醸されていく長い時間をゆっくり待つのが

なんともおつなものでして・・・

前回も微生物ネタ↓

https://rkbyukai.amebaownd.com/posts/4763330


微生物を好きになってくれる人が増える世界に思いをはせ~


微生物の超能力のラジオです

有名な小泉さんが語ってます

https://www.youtube.com/watch?v=RhB2_4PvfOE&feature=share

KRBとゆかいな仲間たち

このブログは,未来型社会貢献プロジェクト:Lifestartup https://www.facebook.com/Lifestartup/ からの募集に応募したばらばらの個人の中から, チームを組んだ リーダーのたけみん,ゆうこりん,アザースの3人の情報発信の場です。

0コメント

  • 1000 / 1000