感謝が循環する瞬間

【今日のKRB語録】

*************************************

関心をもって話しを聞き

理解しながら深めていき

場に広がる驚きに身をつつむ

****************************************

いつもの調子で聞き始める


わかったつもりで話しはじめる


興味のない話だと

どんどん上の空になっていく


ついつい惰性で相手を見下していく

すると相手も惰性でせまってくる


まっさらの白紙になって相手と接してみよう

何も知らない今初めて会った

あなただと思って・・


あなたが今一番困っている人を新しい視点でみつめたら何がおこるとおもいますか?


****************************************

最近息子たちが私にすごくからんでくるんです

とっても怠慢で惰性ががって


『なんかいやだな~』

『むかむかする』


と思うと腹がたつんです

カッとなってちょっと挑発的になっている自分がいます


そう、なめられてはいけないと・・・


『〇〇やらないと△△します』


と言い放つ私

でも心の中はなにかもやもやします


あっ!!やってしまっているじゃない私
UKO

https://rkbyukai.amebaownd.com/posts/4743117


O『おどしあい』

これって結局

息子に見下れている私がいやという恐れから行動しています

なんだ、つなんない

外の攻撃からみを守るための行動はとてもエネルギーを消費します。


だからシフトチェンジ


もう一度望む未来へつながろう

と思い、白紙で相手と接します

なんだ!

先に『馬鹿にしている』のは私だったんです(-_-;)


相手に対する尊重を忘れ惰性で接していたから

相手からそうされているんだと気づきました


最近忙しすぎて

余裕ない(;^ω^)


9月はまた自宅へ引きこもりたい

基本は家でのんびりして妄想の世界にいるのが一番すきなんですよ。実は!


今日から息子強化月間
お母さん、ごめん!!

君たちをなめていたよ~

つづく

KRBとゆかいな仲間たち

このブログは,未来型社会貢献プロジェクト:Lifestartup https://www.facebook.com/Lifestartup/ からの募集に応募したばらばらの個人の中から, チームを組んだ リーダーのたけみん,ゆうこりん,アザースの3人の情報発信の場です。

0コメント

  • 1000 / 1000